
そもそも島原ってご存じですか?
海と山、自然豊かな島原半島
「島原」という地名は歴史の授業で聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
島原(島原半島)は長崎県の南東に位置する半島です。島原半島は有明海に面しており、中央には雲仙普賢岳があります。
雲仙や小浜などの温泉、島原城やジオパークなどの観光地としても有名ですが、昔から農業や漁業が盛んな自然豊かでのどかな地域です。
地元で採れた野菜、鮮度抜群の魚介類、美味しい湧き水…挙げだしたらきりがないですが、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?
お土産は、ぜひ 丸政水産贈答品センター有明店 で
SQってご存じですか?
島原のお土産なら、この認定マークが目印です。
「SQ」はスペシャル(S)クオリティ(Q)の頭文字をとったものです。
島原の自然や文化をイメージでき、安心・安全の優れた特産品であると認められたことを意味します。
認定にはもちろんプレゼン等の審査があり、それを通過した「島原らしさ」を持った商品のみがその認定マークを付けることができます。
島原の魅力あふれる特産品が一目でわかり、島原を知るきっかけとなるのではないでしょうか。
丸政水産の海苔はSQ認定商品ってご存じですか?
実は丸政水産の海苔はSQ認定商品です。
丸政水産は島原市に本社があり、海苔の加工場も同じく島原市にあります。
そこでは日々、様々な種類の海苔製品を作っておりますが、この度その美味しさやこだわりが評価され、SQの認定を受けることができました。それはつまり、安心・安全で美味しい製品であることの証です。
これからも地元島原の発展に寄与しながら、「味にこだわり、品質第一の安心できる水産加工品」を念頭に島原市一丸となって地域の魅力、そして丸政水産の魅力を発信していけたらと思います。
SQ認定商品は島原観光のお土産や、贈り物として最適ですよ。
他のお話もいかがですか?